2004年10月26日
●センセイは毎晩キャベツ三昧
1、風邪だいたい治りました。 畑に行こう!雨だ。やめよう。 2、先日近所のスーパーで580円のサニーレタスを見て驚いていたのだけど、台風の影響で、野菜(とくに葉モノ)はさらに高価になっている模様。
「台風直撃、野菜高騰 東京ではレタスの卸値が8倍に」
この記事では、レタス1個が698円。
名古屋の方では「800円のキャベツがあった」なんて話も聞きました。
3、ここまでくるとレタス、キャベツは京野菜を超える高級食材ですね。
先日もらいもののキャベツのサラダを食べた時は、何だか緊張しちゃいました。
ナイフとフォークで食べないといけないようなそんな感じ。
4、ふと思ったのだけど、
千切りキャベツ食べ放題のトンカツ屋さんなんて、今どうしてるんだろう。
あんなの山盛りにしたら、そこらの肉より高くなっちゃいそうだ。
5、関西の焼き鳥屋さんも大変ですよね。
キャベツのぶつ切りは欠かせないですもん。
もしかして、無くなってるのかな?それとも有料にしてるのかしらん。
6、この調子でキャベツだけはずっと高いままで維持したらどうなるんだろう。
21世紀生まれの子供達には、なかなか食べられない憧れの野菜。
悪徳政治家のスキャンダル記事では、
「〇△センセイは毎晩銀座でキャベツ三昧」なんて叩かれたりして。
7、あぁ、その記事を見て「けしからんっ!」とか怒ってみたい。
Posted by tekigi1969 at 2004年10月26日 15:57
トラックバックURL
コメントしてください
このエントリーのトラックバックURL:
http://tekigi.hiho.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/145